新入荷 再入荷

茶道具 花入 掛置兼用 花入 染竹 一重切花入 銘 つれづれ 塩澤大定筆 南禅寺管長 号 牧雲 海野宗泰作

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 69300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35718363771
中古 :35718363771-1
メーカー adb1af2f102bb8 発売日 2025-04-22 17:30 定価 154000円
カテゴリ

茶道具 花入 掛置兼用 花入 染竹 一重切花入 銘 つれづれ 塩澤大定筆 南禅寺管長 号 牧雲 海野宗泰作

茶道具 花入 掛置兼用 花入 染竹 一重切花入 銘 つれづれ 塩澤大定筆 南禅寺管長 号 牧雲 海野宗泰作_画像1 茶道具 花入 掛置兼用 花入 染竹 一重切花入 銘 つれづれ 塩澤大定筆 南禅寺管長 号 牧雲 海野宗泰作_画像2
花入 染竹 一重切花入 銘「つれづれ」 塩澤大定筆(南禅寺管長 号 牧雲) 海野宗泰作

花入 染竹 一重切花入 銘「つれづれ」 塩澤大定筆(南禅寺管長 号 牧雲) 海野宗泰作

【塩澤大定(だいじょう)(号 牧雲)】 南禅寺管長
1919年大正08年 長野県生
1928年昭和03年 南禅寺塔頭天授庵徒弟
1932年昭和07年 南禅寺先々住職藤田祖院老師について得度
1941年昭和16年 臨済宗専門学校(現:花園大学)卒業
1944年昭和19年 東福寺派常明寺副住職
1947年昭和22年 妙心寺専門道場掛塔、松陰軒林恵老師に参禅
1950年昭和25年 松蔭軒東福寺、後薫暮雲軒に参禅、嗣法
1962年昭和37年 南禅寺塔頭天授庵副住職
1967年昭和42年 南禅寺塔頭天授庵住職
1984年昭和59年 大本山南禅寺334世 臨済宗南禅寺(第11第管長)
2008年平成20年 遷化
------------------------------
【海野宗泰】
1947年昭和22年08月 京都に生
1964年昭和39年   師 竹器師高野宗陵と出会う
1966年昭和41年   伏見工業高等学校工芸科を卒業後、竹工芸の 勉強を始める
1970年昭和45年   号 宗秦を拝名

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です